
アイルのポリシーは『FREE,LOVE&DREAM』。
導入実績5000社超の販売・在庫・生産管理システム「アラジンオフィス」や、Web受発注システム「アラジンEC」など、企業の経営課題や事業成長に合わせた最適なソリューションを提供します。

DXによるビジネス変革を、RealとWebのシナジーにより支援
インターネットやソーシャル技術など様々なテクノロジーが飛躍的に発展していく中で、企業におけるビジネスモデルやビジネスプロセスも、より多様的に、より複雑的になっているのが現状です。
アイルでは、現実空間における経営資産管理や実店舗、訪問営業など対面型でのオフラインチャネルなどの「Real」領域ビジネスと、BtoB・BtoCにおけるECチャネルやモバイルアプリ、クラウドインフラなどの「Web」領域ビジネスを、ビジネスプロセスの根本から見直し、各領域に特化したデジタル技術を駆使し、最適なプロセスに統合・制御・自動化しながら改善していくことで、「Real」と「Web」のシナジーを生み出し、DX(デジタルトランスフォーメーション)による企業のビジネス変革を支援しております。
AIやビッグデータ、RPA、BPMなど、最新のデジタル技術を駆使したDXの実現を目指す企業が多い中で、旧来のITシステムの複雑化・ブラックボックス化がDXの足かせとなり、またデジタル技術を活用することがいつの間にか目的となってしまうことも多く、本来見直すべくビジネスプロセスの変革が不十分なまま、肝心のビジネス変革が一向に進まないといった例は少なくありません。
「CROSS-OVERシナジー」の概念の下、基幹業務システム事業・Webシステム事業を長年に渡り展開してきたからこそ、それぞれの営業の一人ひとりが、SEの一人ひとりが業種に特化し、業界・業務に精通しており、複雑な業務プロセスや業務システムの見直しを改善していく分析力・設計力を持ち合わせています。且つ、業務パッケージに精通し、Web/デジタルの知識も有することで、企業が本来目指すべくビジネス変革を支援することができています。
-
アラジンオフィス (販売・在庫・生産管理システム)
販売管理・在庫管理・生産管理に必要な機能を統合した高機能パッケージ。中堅・中小企業を中心に、業界ごとの商習慣に対応した業種特化型も豊富で、柔軟なカスタマイズが可能です。導入実績5,000社以上、ユーザーリピート率は約98%
-
アラジンEC (BtoB向けWeb受発注システム)
FAXや電話注文からWeb受注へシフトするBtoB専用ECパッケージ。基幹システムとの連携や業界特有の商習慣へのカスタマイズが可能。アイルの長年のBtoBノウハウが活かされた設計です。
解決市場ビジネスインサイト FOCUS インタビュー